しなやかに、“わたし”を再起動する。
はじめに
はじめまして。常見智子(つねみともこ)です。
奈良県出身で、現在は淡路島を拠点に活動しています。
もともとは客室乗務員として世界を旅しながら、オーガニックや本当の健康、サステイナブルといった「世界基準」の価値観に触れてきました。
特に北欧の幸福文化には強く惹かれ、「心のあり方」こそが人生の質を決めると深く実感しました。
日本ではなかなか出会えないと思っていた私の審美眼にかなうトレーニングが、スライブトレーニング®(スラトレ®)でした。
スラトレ®との出会い
スラトレ®と出会ったのは、私自身が大きな課題に直面していた時期です。
目の前の問題はわかっているのに、なぜか同じ失敗を繰り返してしまう。言葉にできないもやもやを抱え続け、心が重くなる日々。
そんなときに出会ったスラトレ®は、私に「自分の声を適切に聞く」練習を教えてくれました。
取り組むうちに少しずつ、自分を深く理解し、優しく受け入れられるようになりました。スラトレ®は、私にとって“しなやかに再起動する”ための方法だったのです。
経験と背景
私は接客の現場で23年間、のべ130万人以上のお客様と向き合ってきました。
その経験の中で、人の内側にある「言葉にならない思い」を感じ取る力が磨かれました。
客室乗務員時代は一日1,000人以上と接することもありました。その経験が今のトレーニング提供にとても活きています。
現在は自然に囲まれた暮らしとともに、「心と体、そして言葉を整える」仕事を続けています。
スラトレ®コーチとして大切にしていること
私がセッションで大切にしているのは、次の3つです。
- 感情に寄り添いながら、言葉を丁寧に編んでいくこと
- 過去も未来も否定せず、「今の自分」を整えること
- 答えを押し付けず、あなたと一緒に探求すること
「頭では分かっているのに心がついてこない」
「人間関係で疲れ切ってしまった」
「もっと自分らしく働きたい」――そんな方にこそ、スラトレ®は大きな助けになると感じています。
スラトレ®がもたらす変化
スラトレ®の魅力は、思考や感情が「見える化」されること。
さらに身体を通じて理解を深め、日々の行動に落とし込める点にあります。
私自身もこのプロセスを通じて、「心の整理」が進み、暮らしや仕事に大きな変化がありました。セッションでは、このサイクルをあなたにも体験していただけるよう伴走します。
セッションのご案内
現在キャンペーンの機会をいただきまして、はじめての方には、特別価格での初回セッションをご用意しています。
_________
🔶 認定コーチの初回面談(50分)キャンペーン
スラトレ®視点から、じっくりと現状を整理したい方におすすめです。
豊富な経験を持つ認定コーチが、あなたのお話を丁寧にお伺いし、今後の方向性を一緒に考えていきます。
__________
まずは、今抱えている思いや不安をそのまま言葉にしてください。声に出した瞬間から、すでに変化は始まりますから。
継続的に取り組みたい方には、回数券や初級コース(12回)など無理のないプランをご提案します。
その他の活動
私はセルフケアブランド「久久理®︎」を主宰し、自然リトリートやセルフケアプロダクトを展開しています。
また、接客経験を活かし、飲食店・ホテル・法人向けの接客指導やビジネスマナー講座も行っています。
これらすべての活動は、「人が自分らしく生きること」を支えるための延長線上、スライブにあります。過去のサバイブにはありませんでいした。
おわりに
スラトレ®は、私自身の人生を再構築する大きなきっかけになりました。
そして今度は、あなたが「自分らしさ」を取り戻すお手伝いをしたいと思っています。
どうか一人で抱え込まず、気軽にご相談ください。
あなたが心から自分と仲良くなれる未来を、共に育んでいきましょう。
